昨日の仮想通貨のリスクについて、ホットなニュースがあったみたいです。
仮想通貨の相場の急騰材料として、「どこそこの仮想通貨取引所に来週あたり〇〇が上場する!!」というのがあります。ただ、日本の取引所では信頼性の高いものしか上場されておらず、海外の取引所に比べると上場頻度は低いです。そんな国内大手取引所のCEOのコメントがことの発端。
これにより仮想通貨プレイヤーの間で「何が上場されるんだ?何が今度は急騰するんだ?」ってことが話題に。bitflyer側は情報の保守に努めているため、未だに何が上場するのかは断定できません。そんなそわそわした状況のなか、虚位の情報を現れたわけです。
このFactomという銘柄をボク自身は所有してないし、注目もしてなかったので利害はなかったわけですが、このエルというアカウントの「ご馳走様」の尚更、悪者感を高め、炎上。bitflyer側もコメントを残しています。
株式以上に取引材料となる情報が少ないだけに、少しでも可能性のあるソースがあればすがりたい、それにより他人を押しのけ儲けたいという気持ちが強くなってしまいがち。ですが、今回のように個人での相場変動が容易に行なえてしまうのが現状ですので、情報の精査は個人で責任をもって行わなければいけないなってのが教訓ですね。
仮想通貨の相場の急騰材料として、「どこそこの仮想通貨取引所に来週あたり〇〇が上場する!!」というのがあります。ただ、日本の取引所では信頼性の高いものしか上場されておらず、海外の取引所に比べると上場頻度は低いです。そんな国内大手取引所のCEOのコメントがことの発端。
加納裕三 (Yuzo Kano)@YuzoKano
【10,000フォロワー達成キャンペーン】
2018/01/05 17:33:55
・フォロワーの皆様を対象に抽選で100名様に、1名様につき10億watanabe (=10 MONA)をプレゼントします。当選者には1月9日以降bitFlyer公式アカウントからDMにて… https://t.co/9M4zT7140m
これにより仮想通貨プレイヤーの間で「何が上場されるんだ?何が今度は急騰するんだ?」ってことが話題に。bitflyer側は情報の保守に努めているため、未だに何が上場するのかは断定できません。そんなそわそわした状況のなか、虚位の情報を現れたわけです。
祇園さん٩( ᐛ )و@1xl3y33lUdDiXKo
御馳走様やないやろ
2018/01/07 23:55:39
実はもう法整備終わっとるぞ
証拠もある仮想通貨も金融商品取引法(旧証券取引法)に規制下で
インサイダー取引
市場操縦行為
風説の流布
で罰則が適用される
既に仮想通貨が法的に通貨に準ずると定義されてるので法… https://t.co/jIgijnlSdJ
このFactomという銘柄をボク自身は所有してないし、注目もしてなかったので利害はなかったわけですが、このエルというアカウントの「ご馳走様」の尚更、悪者感を高め、炎上。bitflyer側もコメントを残しています。
加納裕三 (Yuzo Kano)@YuzoKano
一部、当社の取扱予定コインについて情報を入手したと述べる方がいらっしゃるようですが、全て虚偽と思って下さい。当社では情報を厳格に管理しています。
2018/01/07 23:36:08
株式以上に取引材料となる情報が少ないだけに、少しでも可能性のあるソースがあればすがりたい、それにより他人を押しのけ儲けたいという気持ちが強くなってしまいがち。ですが、今回のように個人での相場変動が容易に行なえてしまうのが現状ですので、情報の精査は個人で責任をもって行わなければいけないなってのが教訓ですね。
まねたん@kasegerumatome
仮想通貨絡みの投資案件で気を付けておきたい事 https://t.co/6Z69Ckah7N:稼げるまとめ速報
2018/01/08 04:49:1